松山市の都市イメージや全国的な知名度を高めるため、
平成24年(2012年)1月に創刊した『暖暖松山』。
この度16号が発行されました!
今号は、「文学女子のお城下さんぽ」をキーワードに、
本のあるところ、文学や歴史にちなんだ場所を、
まち歩きする女子の目線で特集します。
正岡子規をはじめ、多くの俳人を輩出し、『坊っちゃん』や『坂の上の雲』などの
小説の舞台になった、“ことば”があふれるまち・松山で、
城下町の面影を残しながら、生まれ変わり続けるお城のふもととロープウェー街。
“ことば”を訪ねてゆるりと歩くと、フォトジェニックな一品やご当地グルメ、
大切なあの人にあげたいおみやげなど、心くすぐるモノに出合えます。
また、今号は松山市出身の作家で、「いい、加減。まつやま」応援団の
特別団員に任命される天童荒太さんへのインタビューも収録!
是非、お手に取って、松山に触れてみてください。ウェブサイトからも閲覧できます♪
<暖暖松山16号について>
発行日:令和元年9月30日(月曜日)
配布方法:都営地下鉄の駅ラックに設置するほか、首都圏・関西圏のオフィスや
大学・専門学校、首都圏のイベントで配布します。
印刷部数:80,000部