高浜駅前に店を構える工房兼ギャラリー。色ガラスの棒をバーナーで溶かしてパーツを作り、仕立てたピアスや指輪、ペンダントなどが店内を彩っている。ガラスの美しさが伝わる、世界で1つだけのアクセサリー。お気に入りを見つけてみよう。※ピアス、ペンダントの種類は選べません。
提供元:あかねいろ社
愛媛県の農業の活性化に取り組む「楽農研究所」では、県内産のフルーツを使った無添加ミックスジャムが人気。イチゴジャムとイヨカンマーマレードを2層に仕上げた見た目も美しいレインボージャムは、絶妙な味わいが楽しめる。
提供元:楽農研究所
興居島の由良港にある“おみやげ自動販売機”でしか手に入らないお楽しみ商品に注目。gogoshimaのロゴがかわいい「島きぶんトート」と缶入りの「しまのひじき」、そして高浜港~興居島間の往復フェリーチケットをセットで。
提供元:ごごしま
由良港の目の前にあるコーヒースタンド「cotton john coffee」は、オーナーが「毎日飲める甘く柔らかい珈琲を作りたい」と始めた自家焙煎珈琲の店。飲みやすくて人気のブラジル産とインド産のコーヒー豆2種類をセットで。
提供元:cotton john coffee
愛媛生まれの高級柑橘「紅まどんな」は、11月下旬から12月が旬。果肉がゼリーのようになめらかで、甘い豊かな香りと果汁の多さが特長。皮が薄いのでカットフルーツにして食べるのがおすすめ。※11月下旬以降発送。
提供元:まつやま農林水産物ブランド化推進協議会